磨く製法
お顔
伝統に裏打ちされたかわいいお顔
じっと見つめていると、自然と微笑ましくなってくる。
そんな「工房MOMO」のお人形は、伝統の技に裏打ちされたオリジナルのかわいいお顔だち。
優美で、かわいい雛人形です。


デザイン
現代の住宅事情に合わせた、コンパクトなデザイン
現代の住宅事情にあわせ、コンパクトなデザイン。
飾る場所を選ばないコンパクトサイズの雛人形。たぶん、飾るママさんの気持ちを考えて、飾り付けも片付けもあまり手間のかからないひな人形です。
お衣裳
伝統的で、ちょっとモダンなお衣裳
お衣装は厳選された京都西陣織金襴織物を使用しています。
使用している織物の大部分は、創業二百六十余年、京都室町で金襴絹織物・各種金襴裂地製造卸商を営み、現在で十三代目誉田屋勘兵衛を称する京の老舗の誉勘商店のものです。
時を経ても、存在する綺麗さや輝きがあります。時を経たからこそ、その魅力が色あせることは、ありません。
特に絹織物(シルク)は、京都の誉勘商店にて1からオーダーした工房MOMOのオリジナル織物です。


手づくり
心のこもった、手づくりのひな人形
心のこもった、手づくりのあたたかさを感じてずっとお雛さまを飾って頂けますよう、若手の洗練された職人たちと伝統技術をもつ熟練した職人たちが切磋琢磨し、「毎年飾るのが、楽しみ。」
と言って頂けるように製作したひな人形です。