工房MOMOの想い

雛人形や五月人形は、「こどもの健やかな成長を願うもの」です。
こどもの代わりに厄を引き受けたり、子孫繁栄を願うという意味合いもあります。

お子様の健やかな成長のひとつの手助け的な人形になれたらいいな、という思いで人形製作を行っております。

  • カラーコーディネーター検定試験に合格しました。

    東京商工会議所が行っている「第55回カラーコーディネーター検定試験(スタンダードクラス)」に合格しました。 一番下のクラスですが、カラーコーディネーターって、言えるのかな…。専門的に勉強されている方や学生さんにとっては、なんてことない検定なのかもしれませんが、昭和生まれの人間にとっては、日々勉強とは思っていても実際には、なかなか困難を伴う体験でした。 しかもIBT方式というリモート方式の試験でしたので、そちらも初の体験でした。 そもそもお客様に、弊店の商品を購入して飾りたいと思って頂けるような雛人形を提案するのに、カラーという要素って、現代のお客様のセンスに合わせるには、私自身の勉強が必須だなと思っての受検でした。 少し自信にもなったので、これから提案・販売する雛人形・五月人形をぜひ、ご覧くださいませ。 下記は、その証明書になります。 https://www.openbadge-global.com/ns/portal/openbadge/public/assertions/user/b0EwMGJvS3lJVTRBYVozV2pReXVkZz09  

    カラーコーディネーター検定試験に合格しました。

    東京商工会議所が行っている「第55回カラーコーディネーター検定試験(スタンダードクラス)」に合格しました。 一番下のクラスですが、カラーコーディネーターって、言えるのかな…。専門的に勉強されている方や学生さんにとっては、なんてことない検定なのかもしれませんが、昭和生まれの人間にとっては、日々勉強とは思っていても実際には、なかなか困難を伴う体験でした。 しかもIBT方式というリモート方式の試験でしたので、そちらも初の体験でした。 そもそもお客様に、弊店の商品を購入して飾りたいと思って頂けるような雛人形を提案するのに、カラーという要素って、現代のお客様のセンスに合わせるには、私自身の勉強が必須だなと思っての受検でした。 少し自信にもなったので、これから提案・販売する雛人形・五月人形をぜひ、ご覧くださいませ。 下記は、その証明書になります。 https://www.openbadge-global.com/ns/portal/openbadge/public/assertions/user/b0EwMGJvS3lJVTRBYVozV2pReXVkZz09  

  • 岩槻の人形をPRするイベントが開催されます。

    私は、岩槻人形協同組合の広報を担当しています。それで携わった、さいたま市の岩槻の人形のプロモーションイベントの告知をいたします。 「岩槻の人形 × その着せ替え人形は恋をする ~職人さん体験できちゃうの控えめに言って最高じゃん!~」 日 時 :2023年12月9日(土)・10日(日)の2日間 11:00~18:00 場 所 :東京丸の内 KITTE地下1階 東京シティアイパフォーマンスゾーンhttps://maps.app.goo.gl/2yutF9xDfb8MuUW9A 今回は、組合で協力してくれる方が沢山いらっしゃって、展示、実演と体験など盛りだくさんなイベントになっています。昨年は、弊社の雛人形七段飾りを展示しましたが、今年は、東玉様が展示していただけます。私は、お人形その他のお片付け・撤収に伺います。組合の仲間や先輩、みんなにお手伝いいただいていますので…。

    岩槻の人形をPRするイベントが開催されます。

    私は、岩槻人形協同組合の広報を担当しています。それで携わった、さいたま市の岩槻の人形のプロモーションイベントの告知をいたします。 「岩槻の人形 × その着せ替え人形は恋をする ~職人さん体験できちゃうの控えめに言って最高じゃん!~」 日 時 :2023年12月9日(土)・10日(日)の2日間 11:00~18:00 場 所 :東京丸の内 KITTE地下1階 東京シティアイパフォーマンスゾーンhttps://maps.app.goo.gl/2yutF9xDfb8MuUW9A 今回は、組合で協力してくれる方が沢山いらっしゃって、展示、実演と体験など盛りだくさんなイベントになっています。昨年は、弊社の雛人形七段飾りを展示しましたが、今年は、東玉様が展示していただけます。私は、お人形その他のお片付け・撤収に伺います。組合の仲間や先輩、みんなにお手伝いいただいていますので…。

  • 岩槻駅前本店へお車でお越しのお客様へ

    岩槻駅前本店へお車でお越しの際は、暖簾のかかったお店入り口の向かって左、「人形の矢作」の駐車場をご利用ください。3~4台、駐車できます。しかし、なぜ「人形の矢作」なのか、しかも矢作(やさく)とフリガナふってまでかは、不明です。都市伝説です。私たち夫婦二人、ご来店お待ち申し上げております。

    岩槻駅前本店へお車でお越しのお客様へ

    岩槻駅前本店へお車でお越しの際は、暖簾のかかったお店入り口の向かって左、「人形の矢作」の駐車場をご利用ください。3~4台、駐車できます。しかし、なぜ「人形の矢作」なのか、しかも矢作(やさく)とフリガナふってまでかは、不明です。都市伝説です。私たち夫婦二人、ご来店お待ち申し上げております。

1 3

新着情報

2023/08/31 ギフト・ショー秋2023に出展します。

第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023 

「岩槻人形協同組合」ブース内(西2-T16-20)に出展します。


会期  2023年9月6日(水)~8日(金)
開催時間 9月6日~7日 10:00AM~6:00PM
     9月8日 10:00AM~5:00PM

伝統とModernの日本ブランドフェアの中、「岩槻人形協同組合」ブースにて、「Kabuto」兜飾りをご覧いただけます。

詳細は、下記よりギフト・ショーのサイトをご参照ください。

https://www.giftnet.jp/

2023/08/07 お盆休みのお知らせ

令和5年8月11日(金・山の日)~8月16日(水)

お休みさせて頂きます。

お問合せへのご連絡は、8月17日(金)以降になりますので、ご了承下さい。

余談になりますが、お休み明けの19日(土)は、岩槻の花火大会。20日(日)は、岩槻まつりが開催されます。ぜひ、遊びにいらして下さいませ。

宜しくお願いいたします。

2023/07/31 岩槻まちゼミの弊店講座は、終了しました。

7月29日(土)の午前と午後の2回、

岩槻まちゼミの弊店講座「今日すぐできる自由研究『岩槻人形の歴史』」は、なんとか終了しました。

ご来場の方にアンケートをお願いしましたが、概ね好評だったようです。

私自身は、お話しするのに拙い点も多かったかもしれませんが、岩槻人形を残していきたいという思いだけは、お伝え出来たと自負しています。

2023/07/13 岩槻まちゼミにこの夏も参加します。

工房MOMOは、この夏も岩槻まちゼミに参加します。まちゼミ自体は、第三回の開催になりますが、うちは2回目の参加になります。

参加募集は、7月21日(金)から開始になります。

詳細は、 

https://iwatsukimachizemi.jimdofree.com/ 

をご覧ください。弊店の番号は、27番になります。

今年は、有志がサイトを製作してくれました。感謝です。



2023/04/13 五月人形の販売について

弊社駅前本店での五月人形の販売は、4月30日(日)までとさせて頂きます。
まだまだ4月中のお届け間に合います。
どうぞお気軽にご覧になって下さいませ。

2023/04/13 送料改定のお知らせ

送料改定のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素より格段のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

さて、既に報道機関でのお知らせにもありますように、運送業者の値上げが相次いでおりますが、弊社におきましても、送料の改定を実施させていただくこととなりました。

創業以降、コストの削減に努めてお客様へのサービスの充実を目指して参りましたが、ヤマト運輸さんの運賃改定により、此度の値上げに踏み切る判断をいたしました。

日頃よりご愛顧を賜っておりますお客様各位には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

敬具

2023/03/29 撮影協力しました。

先日、2月の話になりますが、弊社の雛人形七段飾りを飾って、撮影協力をしました。

情報をOPENにしていい時期になりましたので、ご報告いたします。

3月30日(木)夜9:00~放送! 「秘密のケンミンSHOW極」 編集にもよりますが、ひなあられのコーナーで、映るかもしれません…。

ぜひ、番組をご覧いただき、雛人形をお探しください。

2023/03/29 大切なお知らせ(当店を装った偽サイトにご注意ください)

弊社社名をはじめとする会社情報が、外部にて無断で勝手に利用させているようです。

先日、当局など各所に通報・相談しました。異なるURLに変更して、同様の不法行為を行おうとしているようです。

弊社とは全く関係ございませんので、ご注意ください。

弊社が運営しているサイトは、下記のとおりです。

https://koubou-momo.com

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hinanokoei/

https://yasaku-doll.co.jp

宜しくお願いいたします。

人形作りのまち岩槻

岩槻駅前本店へのアクセス

本社

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目1-18
東武野田線岩槻駅東口から徒歩3分
(改札を出て右に行き、左側の階段出口)

お車の場合は、東北道岩槻インターより10分

ナビで検索の場合には、住所もしくは電話 048(758)0020で検索して下さい。

営業所 〒339-0067 埼玉県さいたま市岩槻区西町4-3-5
東武野田線岩槻駅西口から徒歩20分
お車の場合は、東北道岩槻インターより15分